Bla-bla-bla
お気に入りのものや日々のことなど最近見た映画('12.1-2月)
吉井さんの例の騒ぎ、正直ウギャーってなったけど
ファンの人達のコメントとか見てたら、なんとか落ち着いてきました。
とりあえず、DVDが楽しみ~。
そういえば、今日はアカデミー賞発表ですね。
難しいかもだけど、デミアン・ビチルを応援するぜー。
3月は見たい映画が多くて困る。
『ミッション・インポッシブル ゴーストプロトコル』監督:ブラッド・バード
絶え間なく続くアクションに、お腹いっぱい!
正直、前作が微妙だったので、どうかな~と思ってたんだけど
面白かった~!まぁ、あの音楽聞くだけでテンションも
あがるし、いい意味でお正月映画って感じで。
それにしても、トムの鍛え方すごい。
『ホット・ファズ』のサイモン・ペグの顔ってなんか好き。
『善き人』 監督:ヴィセンテ・アモリン
原題はシンプルに"Good"。
あまり前評判が良くないようで、実際私もヴィゴがお目当て
だったのだけれど、雰囲気的にはなかなか良かった。
皆エゴだらけでいろいろ痛いんだけど、画面の色調は総じて
好みだし、主人公にだけ聞こえる音楽の演出も美しい。
ドイツ語だったら、なお良かったのだけれど。
気弱な文学者役のヴィゴは、やっぱりセクシー。
クローネンバーグの新作が楽しみ~。
『人生はビギナーズ』監督:マイク・ミルズ
予告編を見た限りでは、もっと万人受けする感じの感動系の
作りかと思っていたら、案外淡々としてたけど、いい感じ。
それにしても、ユアンは思い悩む姿が似合うわ~。
個人的には、ライトセーバー振り回してるより、こっちの方が
うんと好き。フロイト博士(?)も似合ってた。
クリストァー・プラマーはセクシーだね。
スポンサーサイト
該当の記事は見つかりませんでした。